諏訪の歴史

スワ ノ レキシ
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 諏訪 諏訪教育会 1968
版:改訂増補版
シリーズ:諏訪叢書
主題:
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 諏訪の歴史目次
  • 口絵
  • まえがき
  • 目次
  • 一 原始社会
  • 第一章 先土器文化
  • 第二章 縄文式文化
  • 第三章 弥生式文化
  • 二 古代の諏訪
  • 第一章 古墳の時代
  • 第二章 諏訪の開拓
  • 第三章 諏訪国
  • 第四章 諏訪の古代文化
  • 三 中世の諏訪
  • 第一章 初期の諏訪武士
  • 第二章 諏訪武士の活躍
  • 第三章 鎌倉時代の文化と美術
  • 第四章 室町時代の諏訪
  • 第五章 武田氏と諏訪
  • 第六章 織田・豊臣時代の諏訪
  • 第七章 室町時代の文化と美術
  • 四 近世の諏訪
  • 第一章 高島藩の成立
  • 第二章 高島藩政
  • 第三章 諏訪社の崇敬
  • 第四章 農地の開発
  • 第五章 農村と農民
  • 第六章 農業と余業
  • 第七章 庶民の抬頭と役論
  • 第八章 交通の発達
  • 第九章 学芸の興隆
  • 第十章 庶民の生活
  • 第十一章 幕末の混乱
  • 第十二章 明治維新
  • 諏訪略年表
  • 後記
  • 索引