飯田城と近世の飯田町 /

イイダジョウ ト キンセイ ノ イイダマチ
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 飯田 伊那史学会 1972
シリーズ:伊那文庫 8
主題:
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 目次
  • 口絵写真・はしがき
  • 前編 飯田城と城下町の変遷
  • はしがき
  • 一、地頭阿曽沼氏の砦
  • 二、坂西氏と居城
  • 三、武田氏と飯田城
  • 四、第一次毛利秀頼と飯田城
  • 五、徳川氏支配(下条氏、菅沼氏)時代の飯田城
  • 1.下条氏在城時代
  • 2.菅沼氏と飯田城
  • 六、秀吉配下の毛利秀頼・京極高知時代
  • 七、関ケ原戦後小笠原秀政時代
  • 附 飯田城の天守閣は松本城へ移されたか
  • 八、脇坂氏時代の飯田城と飯田町の変貌
  • 1.脇坂氏の入封
  • 2.脇坂氏飯田城地図の製作時代
  • 3.脇坂安元の城の修築
  • 九、堀氏時代の飯田城と城下町
  • 1.堀氏の入封
  • 2.地子米をまける
  • 3.種貸籾の処理について
  • 4.堀氏になって飯田城と町はどう変ったか
  • 一〇、飯田城の廃棄と飯田町
  • 1.廃藩置県
  • 2.幕末の飯田城図と城の廃棄
  • 3.城の廃棄で城下町でなくなった
  • 後編 近世飯田町とその周辺
  • 一、江戸時代の飯田町の「町役人」
  • 二、飯田町の「地子米」
  • 三、飯田町の「質屋株」
  • 四、飯田藩の「御定借」
  • 五、江戸時代の飯田町の「火事と消防」
  • 六、寛政年間の本町一丁目と十二町との肴問屋株立の紛争
  • 七、天明の飢饉と飯田藩の欠落者(夜逃者)
  • 八、幕末の飯田藩の勘当者
  • 九、幕末の飯田藩の欠落者