庄下村史誌 /

ショウゲソン シシ
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 砺波 庄下地区自治振興会 1979.11
主題:
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 目次
  • 口絵
  • 発刊を祝して
  • 監修の言葉
  • 前編 近代以前の庄下地区
  • 第一章 砺波平野の自然と庄下村の位置
  • 第一節 地勢と河川の変遷
  • 第二節 気候と動植物生態
  • 第三節 庄下村の位置と村域
  • 第二章 古代・中世の砺波の開拓
  • 第一節 定住のはじめ
  • 第二節 古代砺波の豪族と律令制
  • 第三節 中世の村落生活と戦乱
  • 第四節 一向一揆と戦国の争乱
  • 第三章 近世の村と生活
  • 第一節 近世の村の成立
  • 第二節 藩農政制度の確立
  • 第三節 開発と農業技術の進歩
  • 第四節 村民のくらし
  • 第五節 幕末維新期の状況
  • 本編 庄下村史
  • 第一章 庄下村の誕生
  • 第一節 廃藩置県と行政区画の改編
  • 第二節 社会風俗の近代化
  • 第三節 地租改正
  • 第四節 戸長役場
  • 第五節 庄下村の誕生
  • 第二章 村政の推移
  • 第一節 村役場と村の三役、吏員
  • 第二節 選挙及び村会
  • 第三節 租税
  • 第四節 警察と消防
  • 第三章 農業の発展
  • 第一節 耕地の状況
  • 第二節 農作業
  • 第三節 地主と小作
  • 第四節 農会の活動
  • 第四章 資本主義経済の浸透
  • 第一節 銀行と工場
  • 第二節 産業組合の創設と変遷
  • 第三節 花卉球根の栽培
  • 第四節 大門素麺
  • 第五節 その他の副業
  • 第六節 通勤と出稼ぎ
  • 第七節 北海道への移住
  • 第五章 村民の生活
  • 第一節 各部落の組織
  • 第二節 神社
  • 第三節 仏教
  • 第四節 村の一年と人の一生
  • 第五節 衣 食 住
  • 第六節 医療
  • 第七節 交通、運搬、通信、広報
  • 第八節 娯楽
  • 第六章 教育
  • 第一節 村内小学校の推移
  • 第二節 戦前の学校教育の実態
  • 第三節 補習学校と青年訓練所
  • 第四節 各種団体
  • 第五節 戦後の教育と学校統廃合
  • 第七章 兵役と戦時下の生活
  • 第一節 徴兵制と兵役の義務
  • 第二節 明治、大正の戦争
  • 第三節 満州事変・上海事変・日華事変
  • 第四節 太平洋戦争
  • 第五節 庄下村の兵事業務記録と書類の現存
  • 第六節 満蒙開拓青少年義勇軍
  • 第七節 戦時下の生活
  • 第八節 終戦
  • 第八章 戦後の村の変遷
  • 第一節 戦後の混乱
  • 第二節 地方自治体の改変
  • 第三節 農地改革
  • 第四節 町村合併と庄下村の消滅
  • 第九章 町村合併後の庄下地区
  • 第一節 庄下地区自治振興会
  • 第二節 社会福祉制度と公民館活動
  • 第三節 農業の近代化とほ場整備
  • 第四節 農家経済と文化生活
  • 第五節 戦後誕生した各種団体
  • 第十章 庄下地区の将来
  • 別編 資料
  • 一 文献資料
  • 二 石仏、石碑
  • 三 古事伝説
  • 四 人物誌
  • 五 方言
  • 六 墓地
  • 七 現在世帯主名簿
  • 八 地区出身者名簿
  • 九 年表
  • 一〇 賛助会員名簿
  • 庄下村史誌刊行会役員名簿
  • あとがき