鶴見区昔ばなし /

ツルミク ムカシバナシ
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 大阪 ローカル通信社 1984.6
主題:
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 目次
  • 第一章 序説
  • 鶴見区とは
  • 河内平野の生いたち
  • 村名の由来
  • 国名と郡名
  • 十七ヶ所と八ヶ所
  • 第二章 古代から近世まで
  • 海進と海退
  • 茨田堤
  • 式内社阿遅速雄神社
  • 高瀬の御厨
  • 蓮・葭・真菰
  • 古代の洪水記録
  • 勿入渕
  • 八ヶ湖・新開池・内助渕
  • 庄(荘)園の出現
  • 念仏宗と御回在
  • 本願寺の進出
  • 戦乱の巷
  • 庄園の終末
  • 石山籠城
  • 太閤検地
  • 大坂の陣
  • 江戸時代の地頭
  • 宗門改
  • 高札
  • 新しい村の成立
  • 分郷
  • 用水と悪水
  • 無地増高
  • 寛永の義人
  • 剣先船の活躍
  • 深野筋の治水
  • 延宝検地
  • 村の貢租
  • 小入用帳
  • 大和川の付け替え
  • 深野筋から寝屋川へ
  • 新田開発
  • 九ヶ庄袋堤
  • 大和川付け替え後の水利
  • 堰祭り
  • 将棋島の築堤
  • 農業の発達
  • 年季奉公
  • 下作請負制度
  • 河内木綿
  • 川魚と蓮根
  • 仁和寺点野切
  • 農業災害
  • 凶荒救済
  • 肥料の高騰
  • 街道と川筋
  • 守口宿の助郷
  • 天保飢饉と大塩騒動
  • 寺小屋
  • 伊勢まいり
  • 第三章 近・現代
  • 鳥羽伏見の戦
  • 行政区画の変遷
  • 徴兵令制定
  • 文明開化と四民平等
  • 初期の学校
  • 神仏分離
  • 地租改正
  • 水害続発と改修工事
  • 町村制施行
  • 治水事業の展開
  • 避病院
  • 小学教育の充実
  • 交通の発達
  • 戦争と村の生活
  • 農村の変貌
  • 工場の進出
  • 社会運動
  • 土地区画整理
  • 茨田地域の農業
  • 第四章 家と生活
  • 衣・食・住
  • 生業
  • 社会生活
  • 文芸娯楽
  • 民間信仰
  • 冠・婚・葬・祭
  • 年中行事
  • 伝承
  • 付・鶴見区年表
  • 換算表
  • 主要引用文献