教行信証体系 /

キョウギョウ シンショウ タイケイ
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 京都 永田文昌堂 1950
主題:
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 標題
  • 目次
  • 總序の意義
  • 教文類の意義
  • 眞實教の體
  • 大無量壽經の大意
  • 眞宗の展開
  • 行文類の意義
  • 眞實行の體
  • 大行の名義
  • 大行の本義
  • 稱名破滿
  • 眞實功徳の法
  • 大悲招喚の法
  • 不廻向の行
  • 行信の開合
  • 一念得大利
  • 大行の分齊
  • 易行の本願
  • 究竟の眞法
  • 信文類の意義
  • 大信の別開
  • 信心の特質
  • 三心の名義
  • 至心の意義
  • 信樂の意義
  • 欲生の意義
  • 三心即一の義
  • 正因の意義
  • 菩提心の徳
  • 一念の義
  • 成就文の釋意
  • 信心の得益
  • 機根の分齊
  • 證文類の意義
  • 證の意義
  • 無上涅槃の果
  • 還相の悲用
  • 眞佛土文類の意義
  • 眞佛眞土の意義
  • 三嚴の妙相
  • 入一法句と願心莊嚴
  • 凡夫入報の義
  • 眞假の對判
  • 化身土文類の意義
  • 方便の意義
  • 化身と化土
  • 第十九願の意
  • 二經の隱顯
  • 觀經の隱顯
  • 小經の隱顯
  • 第二十願の意
  • 廢立の意義
  • 聖淨の眞假
  • 内外眞僞
  • 後述の文意