信濃郷土史研究叢書 第1編

シナノ キョウドシ ケンキュウ ソウショ
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 長野 信濃郷土史研究会 大正5
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション フリー
目次:
  • 諏訪研究
  • 標題
  • 目次
  • 序説
  • 一 諏訪名称考
  • 二 湖水中心の天然
  • 上巻 諏訪土俗考
  • 一 穴居の遺風盛也
  • 二 千島及樺太の竪穴土室
  • 三 竪穴土室の分布
  • 四 文献上の竪穴土室(上)
  • 五 文献上の竪穴土室(下)
  • 六 考古学上の竪穴
  • 七 諏訪祭に偲ばるる狩猟民族時代
  • 八 御柱考
  • 九 アイヌの残香
  • 十 石神崇拝の遺風(上)
  • 十一 石神崇拝の遺風(中)
  • 十二 石神崇拝の遺風(下)
  • 中巻 諏訪神社考
  • 一 祭神論(上)
  • 二 祭神論(中)
  • 三 祭神論(下)
  • 六 諏訪神社の分布(上)
  • 七 諏訪神社の分布(下)
  • 八 諏訪大明神縁起御次第
  • 下巻 諏訪史考
  • 一 諏訪の国
  • 二 平安朝初期の諏訪
  • 三 神社の昇叙
  • 四 金刺氏源流考
  • 五 延喜式
  • 六 和名抄の郷名
  • 七 平安末期の伝記
  • 八 鎌倉初期の勇士
  • 九 鎌倉時代の諏訪社領
  • 十 鎌倉時代諏訪氏人考(一)
  • 十一 鎌倉時代諏訪氏人考(二)
  • 十二 鎌倉時代諏訪氏人考(三)
  • 十三 鎌倉時代諏訪氏人考(四)
  • 十四 鎌倉時代諏訪氏人考(五)
  • 十五 南北朝時代に於ける諏訪氏