近世社会経済学説大系 第4

キンセイ シャカイ ケイザイ ガクセツ タイケイ
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 東京 誠文堂新光社 昭和10
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション フリー
目次:
  • 謫居童問(抄) 聖教要録 山鹿語類(抄) 中朝事実(抄) 配所残筆
  • 山鹿素行集
  • 標題
  • 目次
  • 口繪寫眞 山鹿素行像、自筆「中朝事實」序文、同「山鹿家譜」、同日記
  • 山鹿素行集解題 內田繁隆
  • 第一章 素行とその時代
  • 一 略傳
  • 二 著書
  • 三 鎻國前後の社會生活
  • 四 町人社會の新興
  • 第二章 素行の社會・經濟思想
  • 一 硏究方法における特色
  • 二 近代的な社會觀
  • 三 國家有機體說と民本思想
  • 四 經濟哲學の基本問題
  • 五 財物觀と產業論
  • 六 商業・貨幣及び價格統制の理論
  • 七 貧富平均論と社會施設
  • 第三章 思想史に於ける素行の地位
  • 一 素行と當時のわが學界
  • 二 素行と大石と西鶴
  • 三 素行と日本精神
  • 山鹿素行集 山鹿素行
  • 謫居童問(抄)
  • 一 實學と利欲論
  • 二 禮制と文華と經濟
  • 三 帝都論・封建と郡縣
  • 四 民政と農・工・商及び庶人
  • 聖敎要錄
  • 山鹿語類(抄)
  • 一 民政上
  • 二 民政下
  • 三 國用
  • 中朝事實(抄)
  • 一 神治章
  • 二 化功章
  • 配所殘筆