ゆかり /
ユカリ
Format: | eBook |
---|---|
Language: |
Japanese
|
Published: |
東京
改造社
大正14
|
Online Access: | 国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)] |
Table of Contents:
- 標題
- 目次
- 佛蘭西文學篇
- 春を待ちつつ・島崎藤村
- 人類平等觀の佛英人間に異なる理由・五來素川
- 〓クトル・ユウゴオの根本思想・新城和一
- ボツスユエの抒情詩・關根秀雄
- アナトオル・フランス私見・平林初之輔
- 巴里第一印象・內藤濯
- 文學の科學化とゾラの自然主義・後藤末雄
- フイリツプとギヨマン・小牧近江
- クロオデル篇
- 印象・辰野隆
- ボオル・クロオデルの劇作・吉江喬松
- 加特力詩人ボオル・クロオデル・本村太郎
- 春と夏とのあはひ・增田篤夫
- 棣棠の心・岸田國士
- 水時計(クロオデルの「藝術論」を讀みて)・山田珠樹
- 『人とその慾情』・柳澤健
- ポオル・クロオデルの立場・石川淳
- ポオル・クロオデル・川路柳虹
- 聖ジユヌギェエヴ第三歌・犀東日路士
- クロオデル詩抄・竹友藻風
- 眞畫の聖母・堀口大學
- 東邦所觀・山內義雄
- 創作篇
- 勁物詩抄・與謝野
- 颱風・與謝野晶子
- 老人と帆・西條八十
- 譯詩五章・鈴木信太郎
- 百姓の詩人エミイル・ギョマン・椎名其二
- 池畔・百田宗治
- たぬき・豊島與志雄
- ジャン・メランの死・岡田三郎
- 外國婦人の贈物・中村星湖
- Pillow of Wisdom・Yone Noguchi
- La litterature Francaise et le Japan・Simon Kazai
- L’effet suggastif du Haikou・T,Oritake