関根弥次郎 /

セキネ ヤジロウ
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 大阪 博多成象堂 大正2
シリーズ:武士道文庫 第16編
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション フリー
目次:
  • 標題
  • 目次
  • 發端
  • 屹度狸退治を遣つて見せる
  • 貴樣が死ぬ丈けの事だ
  • 手序に片付けて遣ろうか
  • 奸賊原其處動くな
  • 何うも物騷で困りますよ
  • ウワー首が抜けそうだ
  • 刀に掛けて受け取らぬぞ
  • 大手を破る事何の難き事やあるべき
  • 生命冥加の奴だ
  • 武士も及ばぬ精神である
  • 何方か古參か新參か分らなくなつた
  • 頭体も大きいが彼の聲は何うだい
  • お前等と乃公とは生れが違ふ
  • 乃公の面体を見忘れはいたすまい
  • 足袋屋の石で打たれ通し
  • 今五十年も御修業なさい
  • 迚も先生と太刀打ちは出來ん
  • 未だ生命を遣る事は出來ない
  • 首を擔いで歩かんければ不可ん
  • 諸國大名は之れ手代も同樣
  • 向脛へ食い付いてやりたい
  • 小栗と云ふ姓はお家に取つて禁物だ
  • 拙者先祖は清和天皇の後胤
  • 見ろ見ろ向ふから獸物が來るぞ
  • 誰かと思はんでも乃公だ
  • 未だ未通女育ちで少とも役には
  • 家風に合はん離縁する
  • 貴樣は周章者の情け知らずだ
  • 目の玉が流れて出るかも知れん
  • 廓では野暮は禁物
  • 無祿で召抱へて頂きたい
  • 渇しても盜泉の水は飮まぬぞ
  • 首に曲つて居ても心迄は曲らんぞ
  • 兄貴天下の一大事出來
  • 何うも正直一徹の男もあるものだ