鮎川義介 /

アユカワ ヨシスケ
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 東京 春秋社 昭13
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 標題
  • 目次
  • 性格の人
  • 彼には三つの相貌がある
  • 等邊三角形を描く
  • 人世を馳け足でゆく人
  • 繪畫禪といふ言葉がある
  • フリー・ハンドの世界に生きる
  • 事業は一種の創作だ
  • 人世航路
  • 新らしい人
  • 井上馨と彼
  • 世の中へ出る
  • 「戶畑鑄物」をはじめる
  • 事業人第一步
  • 日産コンツェルンの前夜
  • コンツェルン建設へ
  • 苦難の出發
  • 鑛業王國へ
  • 重工業陣
  • 日產の多角化
  • 鮎川と自動車製造
  • 化學工業へ進出
  • 電波工業へ進出
  • 完成した日產コンツェルン
  • 哲學と技術
  • エンヂニアと詩人
  • 事業哲學の段階
  • 「日產」時代
  • 義理ある資本は使へない
  • 鮎川イデオロギー
  • マス・プロダクシヨン
  • 公衆持株會社の機能
  • 多角經螢論
  • 企業の淨化
  • 鮎川の大陸移駐
  • 滿洲國重工業開發株式會社
  • 新らしき出發
  • 滿業イデオロギー
  • 或るグリンプス