神都岩根沢の面影 /

シント イワネザワ ノ オモカゲ
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 山形県西村山郡西山村 神都岩根沢の面影刊行会 昭15
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 標題
  • 目次
  • 第一章 太古に於ける郷土の姿
  • 第一節 先住民族
  • 第二節 大和民族の進出
  • 第三節 出羽國設置と行政機構
  • 第二章 出羽の三山
  • 第一節 三山の沿革
  • 第二節 羽黒山
  • 第三節 湯殿山
  • 第三章 吉野朝と三山
  • 第一節 出羽の吉野勢
  • 第二節 往時の通路と三山
  • 第四章 寒河江莊と大江氏
  • 第一節 大江親廣
  • 第二節 大江家の滅亡
  • 第五章 最上家と郷土
  • 第六章 沼平楯
  • 第七章 村山地方の朱印寺社
  • 第一節 朱印寺社の政治的宗教的意義
  • 第二節 墨附安堵状
  • 第三節 朱印安堵状
  • 第八章 徳川幕府下の郷土の領主
  • 第一節 幕府の對大名策と出羽國
  • 第二節 郷土の支配者
  • 第九章 湯殿山日月寺
  • 第一節 日月寺の精舍
  • 第二節 記録より觀たる日月寺の財政
  • 第十章 日月寺一山の機構
  • 第一節 門前聚落と宿坊
  • 第二節 稔行寺 八日講
  • 第三節 宿坊の檀廻
  • 第四節 杉山事件 論地
  • 第十一章 日月寺の神樂
  • 第十二章 湯殿山を繞る兩造法論
  • 第一節 法論の發端と其の意義
  • 第二節 第一審の經過
  • 第三節 第二審に於ける被告の主論點
  • 第四節 第二審に於ける被告の派生的論點
  • 第五節 第三審 終結
  • 第十三章 村の機構
  • 第一節 村と鎭守の宮居
  • 第二節 龍谷山岩松寺
  • 第三節 村役人
  • 第四節 五人組
  • 第五節 人別宗旨改帳
  • 第十四章 凶饉
  • 第一節 凶作
  • 第二節 飢饉
  • 第十五章 農民の經濟生活
  • 第一節 年貢
  • 第二節 村山地方の百姓一揆
  • 第三節 郷土の百姓一揆
  • 第十六章 芭蕉と三山
  • 第十七章 出羽三山の信仰
  • 第一節 三山信仰の地理的範圍
  • 第二節 村山地方の湯殿山信仰
  • 第十八章 日月寺一山の復飾
  • 第一節 明治維新と日月寺の改革
  • 第二節 寛海法印 西山磐根
  • 第十九章 復飾後の日月寺 岩根澤三神社の經營
  • 第二十章 余録
  • 第一節 松前藩の民政
  • 第二節 地劵と地租
  • 第三節 天臺宗新寺建立運動
  • 第四節 大地主神碑
  • 第五節 龍王神社
  • 第六節 地藏堂
  • 第七節 沼平の棒術
  • 第八節 八兵衞新田
  • 第九節 烏川の砂金鑛
  • 第十節 高畑鑛山
  • 第十一節 郷土の紙漉
  • 第十二節 岩根澤口月山登山案内
  • 第十三節 六淨豆腐
  • 第十四節 郷土の民藝