支那伝説集 /

シナ デンセツシュウ
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 東京 座右宝刊行会 1940
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 標題
  • 目次
  • 馬士麟の話
  • 二人の讀書生
  • 吳三復
  • 髑髏の息
  • 獄卒罰せらるゝ事
  • 鄷都縣の縣令
  • 奇夢
  • 怪しい道士が魚を求めた話
  • 山東の林氏の話
  • 鬼の騙り
  • 胡蝶の怪
  • 死人が冤罪を訴へに來た話
  • 平陽縣の縣令の話
  • 烈傑太子
  • 寄附金の着服
  • 土地神の訴訟
  • 符離の一夜
  • 靑龍黨
  • 鬼を縛つた話
  • 狐の怪
  • 七人の盜賊の話
  • 僧智恒の靈
  • 文信王
  • 魂を藏つて置く瓶のこと
  • 雷公の代理
  • 體の透明な鬼の話
  • 老媼が妖術を行つたこと
  • 水仙殿
  • 虹の精
  • 孝女
  • 鬼の送り損ひ
  • 妖怪爆竹を恐る
  • 母狼に化す
  • 死んだ夫がその妻の命を救つた話
  • 門神を祭ること
  • 父の方が子よりも年が若い話
  • 城隍神が酒に酔つて裁判を誤つた話
  • 江軼林
  • 獅子大王
  • 李百年
  • 騙術
  • 騙の仕返し
  • 通判の家の婢
  • 李通判のこと
  • 靈鬼兄の命を救ふ話
  • 王弼の話
  • 慾の深い屍
  • 長淸の僧の話
  • 吝嗇な梨商人
  • 酒友
  • 促織
  • 屍變
  • 河の神と城の神との爭ひ
  • 人に化けた虎の話
  • 人に化けた狼の話
  • 酒に醉つた體から魂が離れて行つた話
  • 歸る處を失つた魂の話
  • 板橋店
  • 王將軍の母
  • 心臓のすりかへ
  • 不倒翁
  • 宋公の話
  • 牡丹燈籠