日本史学史 /

ニホン シガクシ
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 東京 月曜書房 1947
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 標題
  • 目次
  • 改訂版 序文
  • 序章 史學史の方法 ―日本歴史學の發達概観―
  • 一 前提―特に倒叙的方法について
  • 二 叙述の輪廓
  • 三 古代社會の歴史學
  • 四 封建社會の歴史學
  • 五 明治維新以後の歴史學
  • 第一章 現代の歴史學
  • 一 對立する二つの史觀
  • 二 國史學派と社會經濟史學派
  • 三 資本主義上向期の史學
  • 追記
  • 第二章 「日本開化小史」に於ける有産者性と封建性の競合
  • 一 西洋史の研究
  • 二 東洋史の研究
  • 三 「國史」の領域に於て
  • 四 田口卯吉の學説と社會的實踐
  • 五 「日本開化小史」
  • 六 田口卯吉の史觀と其の時代
  • 七 結論的覺え書
  • 第三章 白石・宣長の對立として見たる徳川期歴史學
  • 一 明治維新への動向
  • 二 漢・國・洋三學と中間人民諸層の關係
  • 三 三つのイデオロギーの鼎立と歴史學
  • 四 本居宣長の歴史觀
  • 五 「秘本玉くしげ」
  • 六 新井白石の生涯と政治的實踐
  • 七 「藩翰譜」その他
  • 八 「讀史余論」
  • 九 白石以前の歴史學
  • 第四章 「神皇正統記」に於ける史觀と封建主義
  • 一 室町・戰國時代の社會と歴史學の貧困
  • 二 「神皇正統記」の内容に就いて
  • 三 神・儒・佛イデオロギーの融合
  • 四 封建主義に對する態度
  • 五 北畠親房―家系と生涯
  • 六 「神皇正統記」の史學史上における位置
  • 第五章 莊園所有者=貴族の歴史―「増鏡」「水鏡」「大鏡」
  • 一 「増鏡」
  • 二 「水鏡」と「大鏡」
  • 三 公家階級の歴史とその物質的基礎
  • 第六章 記紀及び古代史資料に就いて
  • 一 「古事記」及び「日本書紀」の性質
  • 二 「魏志」及び「隋書」その他