作手村誌 /

ツクデ ソンシ
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 作手村 (愛知県南設楽郡) 作手村教育委員会 1960
主題:
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 作手村誌 目次
  • 題字 愛知県知事 桑原幹根
  • 題字 元愛知県新城事務所長 鈴木弥一郎
  • 序 愛知学芸大学長 文学博士 佐藤匡玄
  • 序 愛知県新城事務所長 山田謙治
  • 序 愛知県議会議員 佐宗史量
  • 序 作手村長 木村由延
  • 序 作手村議会議長 鈴木利之
  • 序 作手村前村長 小沢幸三郎
  • 序 作手村前議会議長 杉浦甫
  • はしがき 作手村教育委員会
  • 絵 高原の秋 峰田好次
  • 第一編 郷土の自然
  • 第一章 位置と地勢
  • 第二章 地質
  • 第三章 気象
  • 第四章 生物
  • 第二編 村の沿革と歴史
  • 第一章 原始社会
  • 第二章 古代
  • 第三章 中世
  • 第四章 近世社会
  • 第三編 行政
  • 第一章 地方行政
  • 第二章 人口
  • 第三章 財政
  • 第四章 保健衛生
  • 第五章 社会事業
  • 第六章 治安消防
  • 第七章 兵事
  • 第四編 文化
  • 第一章 教育
  • 第二章 宗教
  • 第三章 史蹟名勝並びに主要天然物
  • 第四章 俚諺・民謡・伝説
  • 第五章 交通・運輸・通信
  • 第六章 文化の現状(マスコミニケーシヨン)
  • 第七章 娯楽とスポーツ
  • 第五編 生活
  • 第一章 衣・食・住
  • 第二章 年中行事
  • 第三章 風俗・習慣
  • 第四章 言語
  • 第六編 産業
  • 第一章 農業
  • 第二章 蚕業
  • 第三章 畜産業
  • 第四章 農業協同組合
  • 第五章 林業
  • 第六章 其の他の産業
  • 第七章 産業統計一覧
  • 補遺
  • 編集後記