目次:
  • 父三題(福沢三八) 問答有用(志村タキ) 母の昔ばなし(清岡暎一) 父の思い出(福沢大四郎)
  • 目次
  • はじめに 小泉信三
  • 父三題 福沢三八
  • 父と漢学
  • 馬を好む父諭吉
  • 共産主義に対する父の考え
  • 問答有用(徳川夢声との対談により) 志立タキ
  • 子供好きだった諭吉翁
  • 馬に対する思いやり
  • 迷信を排撃する
  • 銭勘定が大きらい
  • 飲んで、くずれず
  • 独立自尊のほんとの意味
  • 母の昔ばなし 清岡暎一
  • 日常
  • 三田の山
  • 子供と遊ぶ
  • 家庭の人々
  • 書生と雇人
  • その他の人々
  • 親しかった外国人
  • 子供の教育
  • 銅像と油絵
  • 病後と臨終
  • 父の思い出(対談) 語り手 福沢大四郎
  • 福沢家の家庭教育
  • 福沢英之助のこと
  • 子供のしつけについて
  • 再び家庭教育について
  • 幼稚舎の思い出
  • 皇室について
  • 私の英語について
  • 読書執筆のやりかた
  • 遊芸のたしなみ
  • 結婚について
  • 懇意な人々
  • 食事と食物
  • 運動と酒について
  • 小泉新吉さんのこと
  • 本願寺のニ少年
  • 人を叱った話
  • あとがき 富田正文