ドライバー /

ドライバー
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 東京 ダイヤモンド社 1968
シリーズ:How to play golf
主題:
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 目次
  • 序= バイロン・ネルソン
  • サム・スニードとの出会い―― ジェラルド・J・ファー
  • 1 ドライバー・ショットと優勝の関係
  • ――下手なドライブはパットをも殺す
  • バッド・ドライブでオープンをとりそこなう
  • 再びオープンをとりそこなう
  • この章のポイント
  • 2 正しい用具の選び方
  • ――それは距離と方向の基礎知識である
  • しっくり合うドライバー
  • シャフトの長さ
  • 正しいボールを選ぶ
  • ボールを暖めておく
  • 手袋を使うか使わないか?
  • スパイク・シューズについて
  • この章のポイント
  • 3 ティ・アップの高さと位置
  • ――ボールの半分をヘッドより上に出す
  • この章のポイント
  • 4 フィーリングの出るグリップ
  • ――アベレージ・ゴルファーは強くにぎりすぎる
  • 両手のひらは向かい合う
  • 両手を密着させる
  • にぎり屋になるな
  • この章のポイント
  • 5 スタンスと構え方
  • ――ターンとピボットを大きくするために
  • 力の出るスタンス
  • 構え方がゴルフを左右する
  • 起こりやすい構え方のミス
  • 頭はボールの少し後方
  • この章のポイント
  • 6 パッケージ・バックスウィング
  • ――強い力を巻きあげるためには
  • フットワークとバランス
  • ワッグル
  • フォワード・プレス
  • テークバック
  • ストレート・アーム
  • バックスウィングのスピード
  • ターンはスウェーではない
  • トップの位置
  • バックスウィングでの悪癖
  • この章のポイント
  • 7 パッケージ・ダウンスウィング
  • ――85パーセントの力でスウィングを加速させる秘訣
  • 右ヒジとコックの関係
  • この章のポイント
  • 8 作戦の立て方とその実行法
  • ――つねに自分が打てると思うショットをする
  • すばらしい1番ホール
  • ボールを操縦する
  • インテンショナル・フック
  • インテンショナル・スライス
  • 高いボールを出す方法
  • 低いボールを打つ方法
  • この章のポイント
  • 9 ミス・ショットのなおし方
  • ――いかなるミス・ショットにも治療法はある
  • スライスの二つの原因
  • フック
  • その他のミス・ショット
  • テンプラとルック・アップ
  • この章のポイント
  • 10 動揺にうち勝つ法
  • ――ボギーの精神状態からパーの心構えへ
  • 終わったホールを考えるな
  • くずれたホールがチャンスを与える
  • 同時に2ホールはプレーできない
  • この章のポイント
  • 11 ビッグ・ヒッターの思い出
  • ――彼らに秘訣はなにもなかった
  • 控えめのスウィング
  • 強打者トムソンとプレーして
  • 手堅いリトラーとサンダース
  • 年間平均スコア68のネルソン
  • ホーガンも練習が必要だった
  • 連続写真で見るスニードのスウィング
  • 連続写真の見方
  • 訳者あとがき―― 今井建一郎