商店経営の診断 /

ショウテン ケイエイ ノ シンダン
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 東京 岩崎書店 1951
シリーズ:税と会計の実務相談 第18
主題:
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 目次
  • 第一篇 「商業の診断」の說明(意義・方法・効果)
  • 第一章 診断――今日までの経過(診断の事情と前提)
  • 一 はしがき
  • 二 診断の意味と限界点
  • 三 診断と指導
  • 四 組織的な診断と人間
  • 五 この本の目的
  • 第二章 誰を診断するのか(診断対象の種別)
  • 一 広範囲の理由
  • 二 中小規模のものが対象
  • 三 団体の診断に主力
  • 四 商店街の診断と業界診断
  • 五 マーケット・市場の特異性
  • 六 企画診断への発展
  • 第三章 何を診断しているか(診断の内容事項)
  • 一 八種類の内容
  • 二 立地条件の重要性
  • 三 店舗の診断が主となる理由
  • 四 経営内部の診断について
  • 五 内容の多様性
  • 第四章 どんな方法をとるか(診断方法の種別)
  • 一 予備診断と事後措置
  • 二 臨店診断
  • 三 卽断すべき条件
  • 四 地域差と業種差が前提
  • 五 綜合講評の要点
  • 六 個別診断の方法
  • 七 企画診断の方法
  • 八 診断票の說明
  • 第五章 どれだけ有益か(診断の効果)
  • 一 臨店診断の効果は顕著
  • 二 効果を知るための方法
  • 三 効果のあつた諸点
  • 四 業者の希望、欠点の指摘
  • 第二篇 診断の実際(立地・店舖・経営・企画)
  • 第六章 業種差と立地差
  • 一 店舖の個性
  • 二 診断希望者の業種差
  • 三 業種差の原因
  • 四 業種差の一例――洋服店
  • 五 地區別商店数の差
  • 六 地區の業種構成
  • 七 地區の業種配列
  • 八 診断希望者の地域差
  • 第七章 商業立地の診断
  • 一 診断すべき個々の立地条件
  • 二 立地条件判断の方法――太田市の一例
  • 三 立地条件判断の結果――前橋市の一例
  • 四 新規開店の場所について
  • 五 立地構成の重要性
  • 六 地域的要点
  • 七 競爭者
  • 第八章 店舖の診断
  • 一 眼で見る必要のある諸点
  • 二 基点と基本型の考え方
  • 三 基本型の一例
  • 四 応用の広い基本型の他の一例
  • 五 基本型は便宜的手段
  • 六 商品陳列の補助手段について
  • 七 陳列ケース
  • 八 陳列のアクセント
  • 九 陳列効果の測定
  • 第九章 経営内容の診断
  • 一 経営内容への入り難さの原因
  • 二 予備的調査――診断の的確さのために
  • 三 経営分析的方法
  • 四 簡易な方法――客数と客単価
  • 五 簡易な方法――回転率と手持高
  • 六 部門別採算と年推移
  • 七 販売、仕入、資金計画
  • 八 労務、企業組織
  • 第十章 経営の自己診断
  • 一 「自己診断要領」
  • 二 自己診断の方法上の欠点
  • 三 「要領」の持つ欠点
  • 四 これからの考え方
  • 第十一章 商業団体の診断
  • 一 団体診断の種類
  • 二 実例――業種別団体
  • 三 実例――地域別団体
  • 第十二章 事業企画の診断
  • 一 視野の拡大
  • 二 実例
  • あとがき