さまざまな視覚の世界 /

サマザマナ シカク ノ セカイ
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 東京 新潮社 1966
主題:
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 目次
  • はしがき
  • 第I部 動物はなぜみるか
  • 無視覚の生活
  • 光感覚
  • 眼だけではみられない
  • 光と生殖期
  • 距離感
  • 針穴カメラ
  • 行動と視覚
  • 末梢視
  • 視覚の目的とするもの
  • 第II部 動物はいかにみるか
  • まぶた(眼瞼)
  • 角膜の役目
  • 虹彩・瞳孔
  • 毛様体・水晶体・チン(小)帯
  • 網膜
  • 頭の回転度
  • 眼のカムフラージュ
  • 動物の模様と体色変化
  • 眼の調節
  • 動物の両眼視
  • 昼間型の眼と夜間型の眼
  • 偽瞳孔
  • 人工ミツバチ眼
  • 両眼視と立体視
  • 距離の知覚
  • 運動知覚
  • 形態視
  • ヒトの色覚
  • 動物の色覚一般について
  • ほ乳類色覚の補記
  • 鳥類の色覚
  • 魚類の色覚
  • 走光性
  • こん虫・甲殻類の色覚
  • 単眼のはたらき
  • こん虫の形態視補記
  • 錯視の問題
  • (付)交通安全と衣服の色
  • 第III部 動物はなにをみるか
  • 眼のきく動物
  • 鼻のきく動物
  • 節足動物の視力
  • イカ・タコの視力
  • タコの網膜
  • 脊椎動物の眼がみるもの
  • 水陸両用の眼
  • 鳥の視力
  • ほ乳類はなにをみるか
  • 第IV部 第二の脳
  • 賢いハンス
  • 学者犬
  • 明所視と暗所視
  • 網膜と視紅
  • 網電図(EEG)
  • 視覚と神経
  • 眼の発生と進化
  • 第二の脳
  • 指先で声を″聞く″
  • コムニケーション(伝達)
  • 鳥類におけるコムニケーション
  • 伝書バトの帰巣
  • レーダーを使うコウモリ
  • イルカ帝国
  • 魚と音響
  • 第三の眼
  • 視覚と情報量
  • 新聞小説というジャンル
  • エピローグ