電気基礎ドイツ語 /

デンキ キソ ドイツゴ
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 東京 ラヂオ科学社 昭15
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 目次
  • 第1部 發音の部
  • 第1課 文字
  • 第2課 單母音の發音
  • 第3課 複合母音の發音
  • 第4課 子音の發音
  • 第5課 揚音(アクセント)
  • 第2部 譯讀の部
  • 第1課 品詞の種類
  • 第2課 定冠詞
  • 第3課 不定冠詞
  • 第4課 ドイツ語の名詞の特色(その1)複合名詞について
  • 第5課 ドイツ語の名詞の特色(その2)名詞の諳記の仕方
  • 第6課 名詞の變化(その1)
  • 第7課 名詞の變化(その2)
  • 第8課 數量の表示及び單位の書き表し方
  • 第9課 前置詞(その1)第2格名詞と共に用ひられる前置詞
  • 第10課 前置詞(その2)第3格名詞と共に用ひられる前置詞
  • 第11課 前置詞(その3)第4格名詞と共に用ひられる前置詞
  • 第12課 前置詞(その4)第3格及び第4格名詞の孰れとも用ひ得られる前置詞
  • 第13課 前置詞(その5)
  • 第14課 形容詞(その1)普通の形容詞の變化
  • 第15課 形容詞(その2)普通の形容詞に關する二三の注意
  • 第16課 形容詞(その3)比較級及び最上級
  • 第17課 無線工學に關するドイツ語論文の標題の讀み方
  • 第18課 形容詞(その4)指示形容詞
  • 第19課 數
  • 第20課 代名詞(その1)人稱代名詞
  • 第21課 代名詞(その2)指示代名詞
  • 第22課 代名詞(その3)關係代名詞
  • 第23課 代名詞(その4)その他の代名詞
  • 第24課 ドイツ語の動詞に關する豫備知識
  • 第25課 助動詞”haben“,”sein“,及び”werden“の變化
  • 第26課 動詞の變化
  • 第27課 受身の態
  • 第28課 文の構成
  • 第29課 再歸動詞
  • 第30課 助動詞
  • 第31課 假定として述べるときの動詞の形式
  • 第32課 副詞
  • 第33課 接續詞
  • 索引