燃えるタンカー /

モエル タンカー
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 東京 講談社 昭和38
シリーズ:少年少女新世界文学全集 7(イギリス現代編 2)
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 燃えるタンカー・アームストロング・作 神宮輝夫・訳
  • 1 きけんな海へ
  • 2 船団から落伍
  • 3 Uボート
  • 4 敵戦艦
  • 5 海戦
  • 6 もえる船をのがれて
  • 7 あら海にただよう
  • 8 船長の死
  • 9 蒸気船だ
  • 10 ふたたび火の中へ
  • 11 もえる船の中で
  • 12 船をたすけるたたかい
  • 13 機関うごく
  • 14 舵がうごいた
  • 15 陸だ
  • 詩・安藤一郎・白木茂・訳
  • おウシたち/トマス=ハーディ
  • 春の朝/ミルン
  • かいだんのとちゅう/ミルン
  • 貿易風/ジョン=メイスフィールド
  • 人間でありたい/D=H=ロレンス
  • ガラスのくつ・ファージョン・作 石井桃子・訳
  • 1 お勝手の中
  • 2 エラとおとうさん
  • 3 つむじまがりさん
  • 4 舞踏会への招待
  • 5 ロケット
  • 6 そだにたきつけ
  • 7 王子と道化
  • 8 美しいお作法
  • 9 ほころびた上着
  • 10 舞踏会のおしたく
  • 11 雪の上のすず
  • 12 ひとりぼっちのエラ
  • 13 エラ、夜会服を着る
  • 14 令嬢がたのお入り
  • 15 ご健康を祝って
  • 16 王子はダンスがおいや
  • 17 「ダレシラヌ国」の王女
  • 18 「ダレシラヌ国」のダンスのしかた
  • 19 王女さまはどこ
  • 20 山もりのおかし
  • 21 雪の中の令嬢たち
  • 22 十二時
  • 23 やっぱり、ほんとではなかった
  • 24 おとうさんのおみやげ
  • 25 ガラスのくつ
  • 26 あわれな道具たち
  • 27 かぎに錠まえ
  • 28 四方のご門に令嬢がた
  • 29 くつは、くつは、はけるだろうか
  • 30 ゆめの国
  • 詩・白木茂・安藤一郎・訳
  • 汽車に乗った子ども/ファージョン
  • 子イヌとぼく/ミルン
  • 秋の雨/トマス=ハーディ
  • 子もり歌/パドレーク=コラム
  • かくれんぼ/デ=ラ=メア
  • トカゲ/D=H=ロレンス
  • 波のしぶき/D=H=ロレンス
  • ぶらんこのうた/ミルン
  • エベレスト征服・ヒラリー・作 深田久弥・訳
  • 1 最初の難関
  • 2 第二の難関
  • 3 サウス=コル
  • 4 第九キャンプ
  • 5 頂上
  • 6 登山の最後
  • 解説・訳者
  • 風土記・飯島淳秀
  • 読書指導・日本文学教育連盟 久米井束・大島健二郎