片山正雄遺文 /

カタヤマ マサオ イブン
書誌詳細
種別: 電子ブック
言語: 日本語
出版事項: 東京 南江堂 昭和18
オンライン・アクセス:国立国会図書館デジタルコレクション [静岡本館レファレンスカウンター・浜松分館カウンターへ(平日9:00-12:30,13:30-17:00)]
目次:
  • 標題
  • 目次
  • 孤村と私・登張竹風
  • 凡例
  • 文學科學概説
  • 現代文學の諸傾向 評論
  • ゲーテの詩及詩集に就いて
  • 二十世紀初頭(大戰前)の小説物語の特質
  • 浪漫的人(Romantische Menschen)
  • 浪漫派文學と音樂
  • 浪漫派の世代に就いて
  • クヌート・ハムスン(Knut Hamsun,1859-)
  • 文學研究に於ける新興學風
  • 印象主義と表現主義(講演)
  • 印象主義と表現主義
  • 誤解されたるイブセン
  • 社會と文藝
  • ドイツ現代の文學と社會(講演)
  • 新即物主義―獨逸文壇の新傾向―
  • ゲーテの現代に於ける意義(講演)
  • 獨逸文學と猶太人
  • 九州から
  • 文藝の價値
  • 卷頭言
  • 藤代先生を追懐する辭
  • 櫨並木に映ゆる兵營の建物 惜むべきロマンチックの風景(談話筆記)
  • 書籍と世相
  • 梅雨と喘息(隨筆)
  • イムポンデラビーリエン(緑蔭漫筆)
  • 隨感録(新春漫筆)
  • 輓近獨逸小説界の傾向
  • ホーフマンスタールを論ず
  • ハウプトマン新論
  • ズーデルマンの新作小説『雅歌』
  • 輓近派の現在と將來
  • ツルゲーネフの戀愛觀
  • 飢餓の文學
  • 『飢』の詩人に就いて―クヌート・ハムズン―
  • 誤られたるイブセン
  • 表現主義―最近獨逸文壇の新傾向―
  • 自然主義より表現主義へ―近代獨逸文藝の變遷―
  • ゲーテの惱み
  • ゲーテの『ファウスト』に於ける天國と地獄
  • 日本人と西洋劇
  • 合理的なる新生活 徳川文明の感化を蝉脱せよ
  • 文藝と職業と道徳と
  • 『現代の獨逸戲曲』に就いて
  • 自然生活
  • 父子の爭鬪
  • 文藝と人種問題
  • 日本に於ける獨逸文學の研究
  • 悲觀者の震災觀
  • 努力か享樂か
  • 靈魂と國家(宗教、哲學、文藝は國家存立の根本要素なることを論ず)
  • 再び伊吹郊人に答ふ
  • 追撃餘録(伊吹郊人に寄す)
  • 『舌筆録』序
  • 詩魂商才
  • 自然主義脱却論
  • 抱月の僞自然主義
  • 再び僞自然主義に就いて
  • 駁駁論
  • 年譜
  • 著作目録
  • 追憶文
  • 片山先生臨終記・佐藤通次
  • 片山氏を悼む・小牧健夫
  • 片山先生の思出・中島愼一
  • 片山先生の事ども・成瀬正一
  • 片山先生を憶ふ・溝邊龍雄
  • あとがき・小牧健夫
  • 寫眞
  • 遺影(兒島善三郎畫伯筆)
  • 遺影(昭和七年撮影)
  • 筆蹟
  • 竹風・孤村・青楓
  • 題簽・登張竹風